春の頭皮ケア
自粛生活の中
少しでも運動不足を解消しようと
近くをウォーキングしたりジョギングしたりする人
よく見かけます。
近くに古墳の公園があるので
いいコースになってるんです。
春になり
日差しが気になり始めると
紫外線対策しなきゃ!
ってなると思うのですが
紫外線が一番当たる場所は
頭 です。
だっていちばん太陽に近いものね笑
私が昼間にウォーキングする時は
必ず、帽子、手袋、メガネ(サングラス)
そしてマスク
毎年ですね
今の季節になると
きまってこのいでたち
異様な視線を向けられるのですが
今年は結構みんな同じような格好してます笑
帽子もしっかりかぶって
紫外線対策して下さいね。
髪の毛は
アミノ酸のシスティンが結合した
はタンパク質でできています。
でも、紫外線は
この融合を分解してしまいます。
枝毛や切れ毛の原因となってしまうんです。
そして春は
ストレスを感じやすい季節
新学期、新生活、仕事先、
環境が変わるのでストレスを受けやすいのです。
今だとやっぱりコロナで心身共に疲れちゃってる人
ストレス感じちゃってる人
多いですよね。
ヘッドマッサージオススメです
こめかみあたりから
頭頂部まで、上に上に
5本の指で頭皮をグッと上に引き上げるように
マッサージします。
頭皮はもちろんお顔と繋がっていますから
頭皮もしっかりマッサージして
血行を良くすることが大事なんですよね。
なにしろ気持ちいいので
やってみてください。
シャンプーは髪に優しい
アミノ酸系で優しく、でもしっかり洗います。
モイスティーヌのシャンプー、トリートメントも
とっても人気のあるアイテムです。
頭皮のストレスは
紫外線を防ぐこと
マッサージで血行をよくすること
髪に優しい成分の
シャンプーやトリートメントを使うこと
お顔のお手入れと同じように
優しく、ね
0コメント