部屋の中なら大丈夫?
この季節紫外線がらみのことばかり書いてしまいますが
大切なので今日も紫外線の話です
今日は出掛けないから
すっぴんでも大丈夫〜
って油断している方は多いはず
ノーファンデでも
日焼け止めは家の中でもしてくださいね
紫外線には
UVAとUVBとUVCがあります
紫外線の約90%を占めるUVA(紫外線A波)は
お肌の真皮層にまで浸透して
シミやシワの原因になります
このUVAは晴れの日を100%とすると
曇りの日も80〜95%
雨の日だって20〜54%も
降り注いでいるのです
さらに!ガラスだってお構いなしに通り抜けますので
家の中でも安心できません
そしてUVBが午前10時から午後2時が
ピークなのに対し
UVAは日の出から日の入りまでずーっと
平均的に降り注いでいるのです
UVBはお肌を炎症させたり赤くしたりするサンバーン作用があるので
あー日焼けする〜と感じることができるのですが
UVAは体に受ける変化をほぼ感じることができません
だから油断してしまうんですね
日焼け止めは
日中は家でもしっかり
日の出とともに日の入りまで
ですよ(^ ^)
ブランシュ
0コメント