朝ごはんは白湯です
ここんとこね
なんか肌の調子がいいな〜と思っているのですが(自分比較)
最近何か変えたことあったかな?
と考えていたら
朝ごはんを食べずに白湯を飲む
ということをはじめたから?
のような気がしてます
3ヶ月くらい続いているかな?
腸 の講座で
酵素(生野菜や果物)を積極的に摂らないといけないとか
だらだら食いは食べたものを消化する消化酵素ばかり働いてしまって
細胞を活性化してくれる代謝酵素が働くヒマがなくなる
という話を聞いたのです
消化酵素が働いた最低8時間後にやっと
代謝酵素が働き出すそうなんです
ということは
朝ごはんを抜くとお昼ご飯までの間に代謝酵素が働いてくれるので
朝ごはんの代わりに白湯をたっぷり飲む
ということをはじめたんです
時々お弁当のおかずをパクリとつまみ食いしたり
美味しいパンがあるときは食べちゃったりしてしまいますが
基本は白湯です
あと自家製ヨーグルトは食べてます
腸は肌の一部だと言います
腸の状態がお肌にも出るので
便秘がちな人はまず便秘を解消しないといけませんね
酵素や発酵食品は是非とも摂っていきましょうね
それにしても朝食べないのは全然平気なのですが
昼を食べるとだめ!
止まらなくなってしまいます
先日、スイーツバイキングへ行ってきまして
これは食べなきゃだめでしょ?
生ケーキも
焼き菓子も
この日は朝はもちろん白湯
お昼にこれ
夜もお腹いっぱいで抜きました
極端はダメですけどね
たまにはお楽しみもないと
ブランシュ
0コメント