温活して免疫力アップ

新型肺炎コロナウィルス

TVはこればっかり
そして軒並み
イベントの中止や縮小

まあ仕方ないのかもしれませんが
こわい、こわいと言っていても始まりません

予防はしっかりした上で
必要以上に騒がないことだと思います。

免疫力アップってよく言いますけど
どうしたら免疫力アップするんでしょう?

食事・運動・入浴で
体を温める『温活』をし
免疫力アップにつなげます。


今回は入浴の話です。


冷え性の方は
末端冷え性であったり
体温がそもそも低い低体温だったりしますよね。

体温が1度下がると
基礎代謝は約12 %衰えて
免疫力も15%定価するそうです。

ガンなどの大きな病気の原因になるとも
言われています。

私2年前に乳がんになったのですが
とにかく体を温めよと
母に言われました。

半身浴って流行りましたけど
半身浴が何かによいっていうデータは
何もないそうです。

今はきちんと首まで浸かりましょうって
言われてますね。

血行が良くなると肌のくすみやむくみを
解消するだけでなく

基礎代謝が上がり、太りにくい体になる
免疫力アップ
脳の血行もよくなり、認知症予防にも

いろいろな効能が期待できます。

保湿効果が高い入浴剤を入れて
じんわり汗をかくくらいの熱さのお湯
目安は40度くらいのお湯に10〜15分です。

お風呂にゆっくり浸かると
リラックスしてよく湯船の中で寝てしまいます
これはリラックスし過ぎですよね

モイスティーヌの期間限定コフレ『温』の
香り
オレンジ、イランイラン、ベルガモットなどの香りが好き過ぎて
ついついリラックスしてうとうとしてしまうんです。
要注意です。

お風呂から上がったらすぐに
ボディローションを顔と体に塗ってから
パジャマを着ます。

体が温まった後は
冷やさないようにレッグウォーマーをはきます。

これだけ温活して
あとは食事と運動も気をつけてたら
ウイルスなんて怖くない!


モイスティーヌの温活
体験してください
 

美肌は無敵 ブランシュの美肌生活

モイスティーヌ基礎美容法で素肌を育てる50才 美肌づくりはきれいになりたいと思った時がスタート時期

0コメント

  • 1000 / 1000