寒さが戻った1日

今日はまた寒かったですね。

日頃自宅で仕事していると
今日は暖かいのか、寒いのか
出ていく時に何を着て行ったらよいか
本当に悩みます。

今日は車だったので
割と軽装だったのですが
帰りに冷たい雨が降ってきて
晩ご飯はあったかいものが食べたいな〜と
スーパーへ寄りました。


冬は体を温める効果がある
発酵食、根菜類、生姜を積極的に
摂りたいですね。

以前は朝はパン食だったのを
お味噌汁を作って
玄米と白米3:1で炊いたご飯を食べています。

具は冷蔵庫にあるものを
なんでも適当に入れるのですが
最近のお気に入りは

カボチャ、タマネギ、しめじ、ほうれん草
などの具に豆乳を入れたみそ汁
甘くコクがでてとても美味しいんです。

あとキムチが余ってたら
入れたりもしますが
これまた美味しいのです。

発酵食品と根菜類
ほんとにあったまります。

秋冬が旬で、寒い土地で生育し土の中で育つもの
東洋医学でいう
陽性食品といいます。

白菜、ごぼう、にんじん、
果物だとリンゴやブドウも陽性食品だそうです。

逆に最近SNSでもよく見るようになった
イチゴパフェのイチゴは
陰性食品だとか

冬の間は食べすぎると体を冷やすので注意ですね。

でもイチゴがたくさんのった
パフェ食べたい笑


この週末は
寒いそうなので
温かいものを食べ
夜はしっかりお風呂に浸かって
体を温めるとします。

期間限定発売のコフレセット
『温』に入っている
ボディミルクとハンドクリーム

香りに癒されるアイテムです。

お風呂上がりは
ボディミルクでしっとり潤いを保ちます。

美肌は無敵 ブランシュの美肌生活

モイスティーヌ基礎美容法で素肌を育てる50才 美肌づくりはきれいになりたいと思った時がスタート時期

0コメント

  • 1000 / 1000