美肌に繋がる歩き方

普段はネイルをしません。

お客さまのお顔に触れるので
爪を伸ばせないのです。

ですが、
今回イベントの予定がありまして
短い爪に久々に自分で塗ってみました。

我ながらうまく塗れたのですが
完全に乾いていない状態で
いろいろ当たったみたいで
あちこち型押ししたようにガタガタになってしまいました。

イベント終わったら
すぐオフします笑



少し寒さが戻りました。

この冬は暖冬でしたが
私は寒いのは得意で
暑い方が苦手です。

寒さはいろんなものでしのげますが、
暑さはどうしようもなくないですか?笑


寒い時は体を動かして
体温を上げます。

体温の4割は筋肉から作られます。

そして体の筋肉の約7割が
下半身についています。

ということは、
下半身をしっかり鍛えると
筋肉量が増えて熱を生み出しますので
効率的に体があったまるということです。

ふくらはぎは第2の心臓
と言われますよね。

血液もリンパも
ふくらはぎの筋肉の収縮に合わせて
心臓へ帰っていきます。

立ちっぱなしだったり
座りっぱなしでいると
足がむくむというのは
筋肉を使ってないのでポンプが効かず
むくむんです。

私は足や靴の専門家でもあり
ウォーキングも教えています。

同じように歩くなら
意識してキレイに正しく足を動かして歩くことで
下半身の筋肉を鍛えて
冷え解消にもなります。


スクワットやつま先立ち運動
ギビキビ歩きを1日15分以上することで
意識的に筋肉を使っていきましょう。


あとは姿勢も大事です。

姿勢が良くなると
10才は若返りますから
お肌のお手入れと共に歩き方も
気にして下さいね。

おばあちゃんになっても
赤いネイルしてしゃんとした姿勢で
ヒール履いて歩きたいです。

もちろんピカピカのお肌でね




美肌は無敵 ブランシュの美肌生活

モイスティーヌ基礎美容法で素肌を育てる50才 美肌づくりはきれいになりたいと思った時がスタート時期

0コメント

  • 1000 / 1000